2020年6月2日レッスン再開!コロナ感染防止のために3月末から 4月、5月とレッスンを中止していましたが、 6月から再開いたします。 宣言が解除されたとは言え、 まだまだ手放しで喜べる状況になったわけじゃ無い。 根っこには緊張感を持っていないと 簡単にコロナは再来してきそうな中での解除だと思って、...
2019年7月30日今日の「ひるまえほっと」本日11時過ぎからの関東甲信越で放送されるNHK「ひるまえほっと」に 「親に作って届けたい、つくりおき」を基本にした内容で出演します! お時間が許せば、ご覧くださいませ。 よろしくお願いします。 #本を出しました
2019年7月15日ごごナマで、なす料理NHK大阪から放送の ごごナマに出演しました。 テーマは「なす料理」 前半には、心斎橋のトルコ料理店から2品紹介されましたが、 関東では政見放送が入るとのことで、見られたのは1品だけだったかも。 私の担当は後半だったので、3品とも見ていただくことが出来ました。...
2019年6月21日重版出来先月のことですが、重版出来のお知らせがきました。 これで7刷を重ねました。 お買い上げくださった方々、ありがとうございます。 撮影に関わってくださった方々、ありがとうございました。 良かったですね!と、企画編集をしてくださったK女史から ...
2019年6月18日これも親つく、レンジ焼売電子レンジ対応のパックにキャベツときのこを敷いて焼売を並べ、電子レンジでチン! 今はピッピッだけどね、親には(ついでに私世代も)チンがしっくりくるのよね。 焼売にしっかり味を付けておけば醤油要らずで、 染み出てきた肉汁がキャベツ染み染みで焼売もキャベツも美味しくなるんで...
2019年6月17日「家事の歳時記」宝島社料理だけでなくライフスタイルごと紹介する「家事の歳時記」に載せていただきました。 …が。 私の担当は、ライフスタイルではなく台所術です。 サンマーク出版からリリースした 「料理研究家がうちでやっているラクして楽しむ台所術」 ...
2019年4月11日ラジオ出演その2TBSラジオ赤江さんの生番組「たまむすび」でのおしゃべりは20分。 無駄になる時間を極力減らそうと、海苔の袋は開封して、 試食のサンドイッチは食べやすい大きさに切り。 でもでも時間はアッと言う間に過ぎて、 海苔に関心を持ってもらえる話が出来たかどうか、気になるところです...
2019年3月22日今夜はガッテン!再放送1月16日に放送されたガッテン!の「家庭のフライ新常識」が 今夜24時25分(正しくは23日0時25分)に再放送されます! ご覧いただけると幸いですm(__)m #ガッテン #揚げ物
2019年2月18日栄養と料理3月号の特集を担当しました。とても嬉しいことに「親つく」の本がまたも重版出来と出版社からお知らせが届きました。 まだまだ注目していただいるのは有り難いことです。 華やかさはないけれど、日々の生活に役立つ内容です。 ページがヨレヨレになるぐらい活用していただけると幸いです。 …と、そんな中。...
2019年2月17日青山の紀ノ國屋にてエスカレーターを降りた左手に、 料理本のコーナーがあります。 少し前に、生徒さんたちから、 「置いてありますよ〜。それも2冊!」 …と聞いていたのですが、 買い物はいつもバタバタで、 つい忘れてしまいます。 それで、昨日やっと確認できました!...
2019年1月21日週刊女性1月15日発売号表紙はこんな感じ。 綾瀬はるかさんの右肘あたりに担当ページのタイトルが載っています。 担当ページは巻末あたりに組まれていました。 テーマは親つくです。 ごはんものでまとめてあるページや、汁物でまとめてあるページやで、 5ぺーじです。...
2019年1月15日明日のガッテン!放送回数1000回を超えた、おなじみのガッテン! 明日のテーマは「フライ」。 フライ好きの方、フライを上手に揚げたい方、 ほほう、なるほど、と、ガッテンなコツを伝授しています。 是非ご覧くださいませ~。 いつも裏を支えてくださるガッテン!スタッフの皆さんとパチリ(^_...
2019年1月9日2019年レギュラークラススケジュール基本的に3週目ですが、2週目にあたったり4週目にあたったりの月もありますので、 お間違えのなきよう、お願いいたします。 火昼・水昼は13時~、土昼・日昼は12時~。 夜クラスは、どのクラスも19時からです。 【火昼】13時~...
2019年1月7日2019「ケーキの会」スケジュールふんわりしっとりのスポンジのロールケーキや、 フルーツをたっぷり使ったタルトを1人1台作ります。 ***************** ★日時 2月(文旦とクリームチーズのロールケーキ) ●7日(木)【A】11:00~ ●8日(金)【B】11:00~ ...
2019年1月7日2019年「基本のキ」スケジュール2人一組でしっかり実習する「基本のキ」クラス。 料理が格段に美味しくなった、また食べたいとリクエストが来ます、 と、嬉しいご報告を多くの方から頂戴しています。 いつもの料理の、勘どころを押さえたのが「基本のキ」クラスです。 (3月25日現在の予約状況) ...
2018年10月24日夜中の番組ですが26日(金)25時20分、正しくは27日(土)01時20分の、 テレビ朝日「オスカル!はなきんリサーチ」で、 海苔好キストとして味付け海苔のご案内をしています。 お時間があれば(…って、寝てるよね(^_^;)、ごらんくださいませ~。 もうひとつ。 ...
2018年10月7日ビデオ出演ノンストップから「親つく」の取材を受け、5日にビデオ出演しました。 おかげで出版社に引き合いがたくさん来ているそうです。 皆さんのお役に立てる本となりますように願っています。 副島淳さんがお越しくださったあさイチは、急な変更がなければ明日9日に放送されるようです。 ...
2018年9月28日重版出来!「介護じゃないけど、やっぱり心配だから 親に作って届けたい、つくりおき」 先日ご紹介しました新刊、 皆さまの応援のおかげで版を重ねることが決定されました。 ありがとうございます! とは言え、まだまだ微力。 多くの方のお役に立ちますようにと願っています。...