2020年4月19日桐箱の紐骨董品や作家物の桐箱にうやうやしく結ばれている真田紐。 解いたのは良いけれど、結び直そうとしたら、 折り目は付いているのに元がどうだったか思い出せず、 適当な蝶結びでお茶を濁すことありませんか? 解いたとき、撮り置いていた写真を見ては結び直している私(^^ゞ...
2020年3月3日韓国のイケメンが作ってくれた賄い研修に来ている韓国の若者が料理を作ってくれるんだけど、来る? …と、岩井さんからお声がかかり、 韓国ドラマもKポップも、ほぼほぼ興味無しの私ですが、 韓国料理は興味アリアリなので、イソイソと天冨良いわ井にお出かけ~❤ 髪型がKポップ的!(これ偏見?)...
2019年7月27日久々の大阪で関西出身の私にとって、 お好み焼きとたこ焼きはソウルフード。 久しぶりの大阪となれば、 どちらかだけでも押さえておきたい。 …と言うことで、お好み焼き♪ JRと阪急の間にある新梅田食堂街。 JRの高架下を利用していて、 小さいけれど人気のお店が ひしめき合っている。...
2019年7月26日文楽サロン@グー東京で文楽公演がある前に、 上演される演目の解説をしていただく会の場所にグーが選ばれ、 お茶とお茶菓子をお出ししています。 この日は、抹茶の葛切り、青梅の桃山、梅のシロップ煮。塩味も欲しいなと、中華ちまきです。 深く内容が理解出来たこの日は、心中天網島でした。...
2019年2月19日九谷の小鉢を手に入れた。友人から譲り受けた50ミリリットル程が入る小さな器。 何用なのはわからないけど一口茶碗蒸しにしようかと買って、蓋を別注したそうな。 さすが粋人は違うね。 ところが、何年前に買ったのかは定かではないが一度も使われないまま! おかげでオーナーチェンジと相成り私のものに。...
2019年1月5日新年のご挨拶あけましておめでとうございます。 色々なものに出会い、色々なことを経験し、色々な時を過ごし…。 いや、まず一番には色々な料理をたべ、かな。 どんな一年になることやら。わくわくする一年がスタートしました。 皆さまにとって素敵な年になりますように。 今年もお付き合いくださいませ。