遅くなってすみません、と、やって来たしもきた茶苑大山の福袋。
しもきた茶苑大山は、行列のできるかき氷のお店としても有名ですが、 13人しかいないという茶師の最高段位十段のご兄弟、 泰成さんと拓朗さんがいらっしゃるすごいお店なんです。
弟の拓朗さんは、日本茶インストラクター・アドバイザーの専任講師で、 日本茶の鑑定審査法の授業でご指導いただいたことがあり、 兄の泰成さんは、ためしてガッテンにご出演のきっかけに 図らずも関わったご縁があり、の、そんなつながりで、 こちらが勝手に親しく思っている(^^ゞ ご兄弟のお店。
去年初めて購入した福袋、届いた中身を見てびっくり! 出品茶や賞を取ったお茶ばっかりのセットだったんです。
これは毎年買わなきゃ!と、チェックしたら、 今年は3月で50周年を迎えられ、50周年記念福袋を販売されると知り、 飲み比べが出来るレアなお茶セットAとBを購入。
燦然と輝く「農林水産大臣賞」のお茶を始めとして、1等・2等の受賞茶や出品茶、 ビンテージとしては2019年・2018年・2017年、そして火入れ仕上げは泰成さん、と言う、 すごいお茶ばかり、合わせて20袋が届きました。 明解な情報とお茶が大切に扱われているとわかるパッケージ。 どれから淹れようか、迷いに迷う1年になりそうです。

今年はもう終わってしまいましたが、来年はぜひ、と、お茶好きの方にお薦めです。