西麻布の「R」は入るのを一瞬ためらうカフェだと、教えてくれたのは、なんと、奈良県民のデルベアさん(笑)
お知り合いのようで、先週の苺レッスンの合間に行かれて、キャベツの千切りトーストを食べてきたとおっしゃったので、どんなのか聞いてみると、作れるな、と(*^^)v
教えてもらってから1週間。まだ行ていないのですが、想像を膨らませて、ちょっと自分の好みを足して、作ってみました~。 食パンは少々時間がたっていたのでミミを切り落とし、キャベツの水分というか湿気というか、入ってしっとりしてくれると良いなと思って切り込みを入れ、塩・こしょうを振ってマヨネーズを絞り出す。量は好みですね。


外葉1枚分をせん切りにして山盛り乗せ、マヨネーズを絞って、再び塩・こしょう。 こしょうはクラタペッパーをたっぷりと~♪


オーブントースターで8~10分焼くと出来上がり~(^_^)V


トンカツソースを垂らしたり、紅生姜を散らしたり。…ってこれは関西人的発想ね。 パルメザンチーズを散らしたりモッツァレラチーズを散らしたり。 細切りベーコンを散らしたりツナを散らしたり。 何とでもなりそうなこのトースト。 シンプルにキャベツだけが一番飽きそうにないね。