
氷見うどんを頂戴し、茹で時間が細麺で7分ほど、と、重宝しています。
澱粉の旨味と書いてありますが、旨味と言うより、私には喉ごしの心地よさが好みです。
とある日のお昼は、チャチャッと作ったカルボナーラうどん。
クラタペッパーの清涼感ある辛味がマッチします。

そして、とある日の夜食は、おぼろ昆布と梅干しのかけうどん。
奥井海生堂のおぼろ昆布の上品な旨味とグー梅干しの酸味が抜群の相性です。

もちろん、ひとり夜鳴き蕎麦屋を楽しんだりもしますが、蕎麦は手打ち派なので、 乾麺でもかんめんできる(それも言うならかんべんやー!)うどんの方が楽ですね。
…って、こんなワザいらずの紹介で良いのかねー。