この時期はなんと言ってもサクランボ! いろいろな品種が出てきますが、 国産のサクランボは何の加工もせずそのまま食べたい派なので、 使うのはアメリカンチェリー。 レーニアは色が大人しいので、やっぱりここはブラックでしょう~(^0^) 数年前に使ったときは、種抜きを使うほどではなかろう、と、 ペットボトルの口にサクランボを置いて割り箸で突く! …と言う方法を試したのですが、途中から、 種抜きを買えば良かった(T-T)と後悔しながら抜く羽目に。 種を抜く。 サクランボやオリーブの種抜きに、と書いてありますが オリーブを試すと、討ち死にます(T-T)
結果、サクランボの種を抜く、それしか出来ない道具ですが、 やっぱりあった方が楽です。 1回使うだけだからと、過去に安いのを買ったことあるのですが、 ちゃんと選ばないといけないな、と言う反省があり、 今回、握りがしっかりしていてデザインも気に入ったOXOを購入。
汁が飛ばないようガードがありますが、
完全ではないので多少の飛び散りはあり。 まあ、これだけ量があるので飛び散りますよね
…と言う訳で、頑張ったアメリカンチェリーで硬めのジュレを作り、 チョコレートクリーム、ココア生地で作りました。 チョコレートガナッシュとの相性が一番なのですが、ホワイトも用意して食べ比べ😋

どっちも美味しい。…って。
……だろうね😅
まあ、この量なんで飛び散りますよね😅