
美味しいアイスコーヒーが淹れられたら、と、 21日に珈琲の会をしました。 マツモトコーヒーロースターズの松本さんは、 本業がカメラマン。 初めてお仕事でご一緒したのは遙か昔。 それが今や 子供の頃からの珈琲好きが高じて、 今やすっかり二足のわらじ!
…と言うより珈琲屋さん。
豆違い、煎り違い、ドリップ違い。 こうなるとこだわりを通り越してオタクね。
でも、そのおかげでものすごい体験をさせてもらいました。
たぶん、一番知りたかったのは私なんだけど、 裏方だったので耳ダンボが精一杯。
松本さんがどこかで講座を開かれるときに 参加しなくちゃね。

コーヒーに合わせてお出しした第一弾は、 バジルバターの卵サンド。

第2弾は、 巨峰のロールケーキ。
いつものクリームより軽めに、 スポンジはきめ細か目に仕上げました。

第3弾は、
桃のタルト。
みずみずしく色がきれいだったので ナパージュをしませんでした。

おかげで切りにくかったー(T-T)
この後に本蕨粉を練り上げた蕨餅を出したんだけど、 写真を撮り忘れ!

最後は、コーヒーリキュールにドンピシャだった サワーチェリーとチョコレートのケーキ。

この日のためにローストしてきてくださった豆達。