この時期になると、
食べてみたいけど並ぶ根性なし、の、
栗菓子がまずは頭に浮かんでくる。
小布施の栗「朱雀」。
8時に配られる整理券を求めて、
まだ暗いうちから列ができると言う。
ランチのセットには朱雀が付いてきて、
朝早くから並ばなくていいと聞いて、
そんじゃそれにしようか〜、と、
安易な気持ちでいたら、
なんとなんと、ランチ予約は、
キャンセル待ちを含めていっぱいで
8月には締め切られてた😳
いや〜、びっくり。
今年も行動を起こす前に出鼻をくじかれた😭
…と、あきらめていたら、
これも朱雀同様に貴重じゃない?
と思わせる、HIGASHIYAの節気餅が発売されるのを知った。
その名は「栗やま」
販売は10月7日の12時から16時まで。
昨日聞いた時点では、大きさも価格もまだ未定だとか。
その頃はレッスン中で買いに行けるかどうかは微妙だけど、とりあえず、なんとか手に入れたい。
