りんごの季節到来です。 青森から自然農法のりんごを取り寄せて、 りんご三昧のレッスンをしました。

ズッシリと持ち重みのするりんごです。

自然農法で育ったりんごは、 褐変しにくいんです。
写真のこのりんご、 24時間経っていますが、 褐変はこの程度です。
農薬で育ったりんごは弱いので 触れた空気に負けて すぐ酸化してしまいますが、
自然農法のりんごは生命力があるので、 酸化に負けないそうです。

ではまず、りんごを切りましょう!

りんごと豚肉の玄米カレー、 フライパンで作るタルトタタン、 レンジで作るりんごバタージャム。
りんごだらけです(笑)

タルトタタンは、 20cmのフライパンに 大きめのりんご4個使います。
無理矢理詰め込む感じですね。

焼き上がりはこんな感じです。

りんごと豚肉の玄米カレーは 本当に玄米との相性の良いカレーなんです。
豚肉はヒレ肉を使うので、 とっても柔らかです。
もう1品のアップルバタージャムは、