短時間のうちに数多くの料理を作り上げる、
スーパー家政婦(だっけ??)をテレビで見て、
ああいうのをやって欲しい、と、
ギャラリーテンオーナーの表田さんがハート目で言うです。
とりあえず調味料と道具は揃ってると言う一般家庭のキッチンに身体ひとつで行くのと、 コーヒーを淹れる道具と作家物の器以外はほぼ何もないギャラリーに 調味料と道具と料理材料を持ち込むのとでは、全然違う!
…とは言ったのですが、良く言えば言えばお人好し…の私、受けちゃったんですよー。
「お正月に向けての作り置き 90分一本勝負」と名付けられたイベント。 何品できるか、ライブ感たっぷりです。
参加されたみなさんが少しずつ試食と言っても20数人分。 20分ぐらいにあたる下準備をしたものがあり、そのあたりはちょっとズルしてます(^^ゞ そんなことを言いながらのスタートで、頭はフル回転です。

紅白テリーヌ
鶏肉の梅煮
生ハム巻きミートローフ
鮭の南蛮漬け
焼き椎茸とほうれん草の胡麻マヨ和え
ツナと玉ねぎのマスタードサラダ
ミックスナッツとカッテージチーズの生春巻き
木くらげと干し椎茸の旨煮 さつまいものレモン煮 柚子の香ライス 「親に作って届けたい、つくりおき」の中から何品か選び、 そのまま再現したりアレンジを加えたり。 お正月やパーティーにも使える料理を加え…。 きっちり90分! 出来上がり10品! そして、生野菜も欲しくなると思い、 時間外の番外編で作ったのが、新鮮野菜のコブサラダ。 当然ながら写真を撮るゆとり、ありませんでした~(笑)