赤穂のイタリアンのシェフがお贈りくださる坂越の牡蠣は、 身がパンパンで味が濃厚です。

殻を剥いた生牡蠣はプリッとした噛み応えがあり、 レモンよりもワインビネガーの酸味の方が合う味の濃さ。
この日は蕎麦を打っていたので、最後は牡蠣蕎麦にしようと、 かけ用の揚げ方にした天ぷらにしたところ、柚子胡椒が合う~❤

メインはやっぱり牡蠣フライよね♪ 小ぶりなものは2個の合わせ揚げです。 奪い合う美味しさです❤

今年は中華の炒め物もやっちゃいました。

最後は宣言通り、牡蠣蕎麦です♪ 実はこの牡蠣蕎麦、麻布十番の永坂堀井さんの花喜蕎麦の真似っこです。


生海苔は無いので、いつものお気に入りの吉田商店の海苔で。

今シーズンのかけ蕎麦は、牡蠣天ぷらを極めたい。
西川シェフ、ありがとうございました。大感謝!