イベントに使う野菜達は、
開店前に行列のできる白州の道の駅で。
9時開店より前の8時半に到着して、
開店と同時に買いまくりです。
レジ袋だと有料なんだけど、
ダンボールだと貰い放題で、
野菜や山菜やらで3箱になりました。


牛肉はミート池田で。
この牛肉屋さんは、
肉を並べるガラスケースはあるのですが、
常に空っぽです。
どんな料理にしようと思っているかを話すと、
それに合わせて肉を用意してくれる、という、
ほかではあまり無いスタイルのお店です。
イベント用を大量の仕込みました。


下準備で使わない部分が出てきます。
もったいないので、
立派で生き生きしていた人参の葉っぱは、
かき揚げにして大量消費。

採れたて蕨は、灰であく抜きして、
穂先はイベント用に切り揃え、
残った方が断然多い茎は、もちろん賄いに。

準備と賄いは、楽しい八ヶ岳ライフなのです。