NHK大阪から放送の
ごごナマに出演しました。
テーマは「なす料理」
前半には、心斎橋のトルコ料理店から2品紹介されましたが、 関東では政見放送が入るとのことで、見られたのは1品だけだったかも。
私の担当は後半だったので、3品とも見ていただくことが出来ました。
「なすの蒲焼き」は、鰻の蒲焼きに見立て、 焼いたなすに豆腐を重ねて焼き上げ、タレをからめた料理です。
とろりと口当たりが柔らかく、カロリー抑えめ、材料費も抑えめの1品です。

「なすの巻き寿司」は、すし飯の代わりに塩もみしたなすを使う、 なすの噛み応えを感じられる料理で、火を使わないのでとても夏向きですね。

司会進行の皆さんが、疑いつつも食べてビックリだった「水なすのアイスキャンデー」。 解凍されてしまうとガリガリの食感がなくなるので、 凍っているあいだに食べて欲しいとアドバイスしようと思っていたら、皆さんその前に完食! ほのかな甘味とりんごのような香りを持つ水なすだからこそ出来るワザですね。

レシピは、ごごナマおいしい金曜日をご覧ください。