最大級と言われた台風19号が東北を通り過ぎた翌日の14日、 mother-lineは女川の御前浜地区に向かいました。
仙台までの新幹線の中で朝ごはん❤ 今回は前もっての仕込みが少なかく時間があったので、中華ちまきを作っていきました。
女川に近づくにつれ、まだ工事が続いているところに加え、 冠水で通行止めになっているところあり、 道路が陥没して立ち入り禁止になっているところあり、と、台風の爪痕があちらこちらに。
フランス料理の関岡先生は、大粒の牡蠣を使ったオイスターチャウダーを。
天ぷらブラザーズの岩井さんと銀屋さんは、海老と長ねぎのかき揚げ丼を。
私担当の帆立入り焼売は、メンバーに包み方を教えてアッと言う間に100個!
地元の漁師さんの捕ったタコで薬味たっぷりのたたき風。
ハンドドリップで淹れたコーヒーでゼリーを。
牛タンや牛肉のBBQ、ビールやお酒も振る舞われて、賑やかな集会になりました。
台風被害の修復工事に急遽かり出されて この日参加出来なかった御前浜にお住まいの復興工事にたずさわる皆さま、 お疲れさまでした。 まだまだ工事は続きますが、頑張ってくださいね!