top of page

蛍烏賊と白海老で

富山愛あふれるグーの生徒さんの、やりましょう!の盛り上りで 4年前から始まった「ほたるいかの会」。 無類のほたるいか好きの私にとっても、 好きに料理できるし食べられるし、で、これはもう夢のような会❤ 去年はコロナ禍で断念してサミシイ思いでしたが、 今年は4月初旬に、とてもコンパクトにしてどうにか再開できました。


富山海の幸の代表格のほたるいかですが、白海老も欠かせません。 白海老って東京で買うと高いんですよねー。 扱ってみてわかったのですが、殻を剥くのが大変。 海老が小さい上に殻が薄くて身が柔らかいから、 ちょっと力を入れてしまうと身が潰れるんですよ。 優し~く優し~く扱って、この数なのでひたすら剥く。 ほたるいかは少なめにしたので楽だったとは言え400ぐらいはあったっけかなぁ。

もう、これは修行です。 …なんだけど、美味しく食べるという先の目標があるからやってても飽きない。 ともかく、白海老剥きまくりの、ほたるいか目口フネ取りまくりです。



白海老の三杯酢は、 飲んでもむせない程度の酸味にした

三杯酢に生の白海老を合わせて、

花穂じそのピンクで彩りを。












海老の殻を炒めてビスクスープにし、

生の白海老を浮き実に(沈んでるけど)

とっても評判が良かったなぁ~❤














ほたるいかと言えば定番は辛子酢味噌。でも今回は辛子ではなくわさび。 酢味噌ではなく甘味噌。 生徒さんのおじ様が作られているこの わさび味噌がとてもよく合うのです。









ほたるいかのセビーチェ。 まぁ、平たく言えば、

ほたるいかと生野菜のマリネですね。

生のカリフラワーのカリッとした食感が

とても心地よいのです。

先日UPしたスズキのセビーチェは

このほたるいか版の応用です。










ほたるいかの餃子

ほたるいかのペーストとパクチーと

ほたるいかを1つずつ皮で包んで 蒸し焼きにしました。 揚げても良かったなー。










ほたるいかとスナップ豌豆の中華炒め。

ご持参くださった新潟のZioSettoに合わせて、 油っぽくないコッテリ系の味付けに。







白海老の唐揚げ冷やかけ蕎麦。

蕎麦はもちろんグーの手打ちです~❤ 蕎麦少なめ白海老たっぷり。

なんて贅沢な!











ほたるいかのリゾット。

出汁でのばしたほたるいかのペーストに 富山の黒とろろをたっぷりトッピング。

酸味と旨味のある黒とろろが

ペーストの味を膨らませてくれました。











最後の甘味は、よもぎのロールケーキ。

富山銘菓の「薄氷」の期間限定版、

名前は「ひとひら」










来年も会を開くことが出来ますように。

閲覧数:84回

最新記事

すべて表示

杏豆大福

bottom of page