毎年8月は、レギュラークラスをお休みしての特別教室三昧です。
ブログの具合が悪くてなかなか更新出来ませんでしたが、
遅ればせですが今年の特別教室をご報告していきたいと思います。
第一弾は、デルベアのジャム教室です。
数週間前にマツコの知らない世界のバウムクーヘンの回で紹介されて、 殺人的な申し込みが来ていると言う、デルベアさん。
紹介されなくてもその前から、デルベアさんのバウムクーヘンは3年以上待ち。
加えてデルベアさんは、各所で出張かき氷屋さんをしたりジャム教室をしたり。
そのいずれもが大人気なんです。
そのデルベアさんのパイナップルジャムを頂戴する機会があり、 あまりの美味しさにペロ~~~~ッ、でした。
これはもう、お願いするしかありません!
…と言うわけで、デルベアさんにパイナップルジャムの作り方を教わり、
そしてかき氷を食べる。 さすがにバウムクーヘンまで欲しいとは言えませんでしたが、 この日はすっかりデルベアデーです。
ジャムは大きな鍋で。

あくを丁寧にとって。
出来上がったジャムは、しっかり甘さと濃度のあるリッチなジャム。
デルベアさんいわく、贅沢なご馳走ジャムとして、
ズッシリとしたドイツパンにちょっとのせて食べるのがお薦め、だとか。

出来上がったらもちろん試食~♪
丹波市でオープンしたばかりの「129Bakery」のチャパタと食パン。
6月に丹波の出汁の会でお世話になったカフェマーノで食べて、
とても美味しかったので皆さんに紹介したくて取り寄せたのですが、 デルベアさん的にはドイツパンが良かったかなー。 このチャパタ、ホントに美味しいから、ま、いいか(^^ゞ

一人一瓶お持ち帰り~(^_^)V 試食もたっぷりございました(^_^)V

パンに合わせてデルベアブレンドのコーヒーを淹れてくださいました。 ロースト仕立ての深煎りで、飲むほどに美味しくなるコーヒーでした。
足下はなにげにエルメス(笑)
その後はかき氷をリクエスト♪❤


夜はかき氷屋さんになってもらって、皆さんいらっしゃ~い! 次々とかき氷好きがやってきました。
デルベアさんのかき氷は、氷の温度を高くしてあるので、
頭にキーーンと来ないし口の中がマヒしないし、で、
1杯じゃ足りない、と、3杯食べる人まで!
またやって欲しいとのリクエスト多しの大好評でした(^_^)V